【iPad好きガジェオタの悩み】妻が使うiPad選びを通して学んだこと

iPad

12月初旬、妻の誕生日とクリスマスのプレゼントを兼ねて、妻用のiPadを購入しました。

「クリスマスには届くかな…」

と思っていたところ、お届け予定日はなんと1月中旬とのこと!

やはりiPadの人気ってすごいんだなと実感しています。

妻さま、

クリスマスにすら間に合わなくてごめんなさい。

さて、今回は妻用のiPad選びをした時のお話とそれを通して考えたことを記事にします。

個人的な体験談なのであまり参考になるものではないかもしれませんが、ご覧いただければ嬉しいです。

現在販売中のiPadシリーズの選び方は以下の記事にて説明していますので、そちらもご覧ください。

【参考】iPad各モデルの違い、選び方をわかりやすく解説します

選ばれたのはiPad miniでした

早速、結論です。

妻と相談しながらどのiPadにするか選んだ結果、私たちが購入したのはこちら。

iPad mini 第6世代 Wi-Fiモデル
カラー:パープル
ストレージ:64GB
価格:59,800円

以前iPadを購入した時の経験から、今回も公式オンラインストアから購入しました。

皆さんもApple製品購入の際には、できるだけ公式ストアから購入してくださいね。

【実体験】すみません、新品iPadなのに電源がつかないんですが…

iPad miniを選んだ理由

今回、iPad miniを選んだ理由は3つです。

  1. コンパクトで操作しやすい
  2. 性能よりコスパ重視
  3. 見た目のかわいさ

コンパクトさ/操作性

まず、妻から出てきた要望の一つ目がこれ。

妻は育児休業中なのですが、子どもと過ごすときに気軽に使えるようにコンパクトなものがいいとのことでした。

また、妻の小さめの手でも簡単に扱うことができることが希望。

比較をすると、次のようになります。

無印iPad
(第9世代)
iPad Air
(第4世代)
iPad mini
(第6世代)
画面10.2インチ10.9インチ8.3インチ
サイズ(mm) 250.6×174.1×7.5247.6×178.5×6.1195.4×134.8×6.3
重量487g458g293g
Wi-Fiモデルでの比較

無印iPad/iPad Airは画面サイズが大きいのと引き換えに、iPad miniと比較して約160〜190g重くなっています。

また無印の画面には太めのベゼルがありますが iPad mini/iPad Airはベゼルレス。

「コンパクトに大画面」という両方のメリットを享受できるのはiPad miniです。

(早口で)

コンパクトさではiPad mini一択。
最新チップだし機能も最高。

Apple Pencil第2世代も使えるし、

フルラミネーションディスプレイ搭載!
iPad miniが最適じゃない?

妻

よくわからないけど凄いのはわかった。

これにしようかな…
…て、ちょっと待って!高すぎ!

高性能よりコスパ重視

iPad mini or 無印iPad

ということで、妻からの第2のリクエストは「もっとコスパのいいiPadが欲しい!」

次は価格面で先ほどの3種類を比べてみると、

無印iPad
(第9世代)
iPad Air
(第4世代)
iPad mini
(第6世代)
Wi-Fiモデル
(64GB)
39,800円69,080円59,800円
価格面でiPad Airは厳しそうでした。

価格面では圧倒的に無印が優勢です。

妻は初めてのiPadですのでどれくらい使い込むかわかりません。

ですので、入門用としてまずは無印を購入するのもありかとも考えました。

ちなみに妻のiPadの想定用途は、

  • ブラウジング
  • 動画視聴
  • アプリでのお絵描き
  • Lightroomでの簡単な写真現像

いずれも無印iPadでも問題なく使えそうです。

また無印iPadだと、Apple Pencilも第1世代になるので割安で購入できます。

無印iPad
(第9世代)
iPad mini
(第6世代)
本体価格39,800円59,800円
Apple Pencil11,880円
(第1世代)
15,950円
(第2世代)
合計金額51,680円75,750円
差額−24,070円
ペンシルを合わせると約24,000円の差があります。

妻の用途やコスパ重視の点を考慮すると無印iPadの方がいいとも思えます。

妻

無印ってやつの方がいいんちゃう?

そんなハイスペックいらんし。

(mini使ってみたいんやけどな…)

さて、これまでのメリット/デメリットを整理するとこうなります。

無印iPad
(第9世代)
iPad Air
(第4世代)
iPad mini
(第6世代)
価格×
性能
手軽さ
最新機能

全体的にiPad miniが1番良く見えます。

が、高い!

どうやら妻も価格が理由で踏ん切りがつかなかったようで、2週間ほど悩みに悩みました。

最終的な決め手は「かわいさ」

決着の時は、ふとした瞬間にやってきました。

ある日の買い物の途中。

無印かiPad miniか悩むんだったら、

一度実物を見に行ってみよう!

どちらか気にいるかもしれない!

ということで家電量販店に立ち寄りました。

すると実物を見るなり、

妻

パープルがかわいい!

これに決めた!

なんと即決。

「スペックや価格あれだけ比較したのに、結局見た目かい!」

という気持ちを抑えながら「かわいい色やね、いいと思うよ」と背中を押しました。

これを以て、妻のiPad選びプロジェクトは終了。

妻も自分へのプレゼントにいいものが買えたと大満足してくれています。

ガジェット好きの夫としての役目を無事に果たすことができました。

iPad miniを選んだ理由 まとめ

今回のiPad選びのポイントをもう一度表にしてみました。

無印iPad
(第9世代)
iPad Air
(第4世代)
iPad mini
(第6世代)
価格×
性能
手軽さ
最新機能
見た目◎◎

当初iPad miniが有力ながらも価格がネックで決めきれていませんでしたが、価格のデメリットを超える「かわいさ」というメリットが出てきたことで、iPad miniに即決という結果になりました。

こんな感じです。

かわいいは正義とは良く言ったものです。実物を見て気に入って以降、それまでネックだった価格の話が妻から一切出て来なくなりました。

妻用iPad選びで学んだこと

今回、妻用にiPadを選んでみて学んだことは3つ。

  1. ちいこいバッグにも入って見た目も可愛いiPad miniは優秀
  2. 普通の方が重視する価値はスペック表には載っていない
  3. 細かなスペックを気にするのはガジェット好きの人だけ

特に2つ目、3つ目は大きな気づきでした。

日々ガジェット関連の情報に触れていると、最新モデル至上主義になりがちです。細かなスペックの違いが気になって仕方ありません。

ですが特別iPadをが好きというわけではない人にとっては、搭載されているチップがA13チップでもA15チップでも、ちゃんとアプリが動けば一緒。

Apple Pencilが第1世代でも第2世代でもどっちでもよくて、大事なのは「安くてしっかり使えること」それだけです。

最近の僕は最新モデルの機能ばかりを追いかけて、情報に触れることを楽しむようになっていました。

今後は初心にかえって、本来の醍醐味である「ガジェットを使うのを楽しむ」ということを大切にしたいと改めて感じています。

さて、今回は完全にエッセイみたいな記事になってしまいました!

コスパのいいiPadはどれ?と思ってページを開いて下さった方には申し訳ない内容だったかもしれません。

それにも関わらずここまで読んでいただいた方、ありがとうございます。

妻用のiPad mini、早く届きますように!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました